世界のアワビ類の中でも最もカラフルな貝の一つと言われるニュージーランドの「パウア貝」と、メタルのコンビでデザインされたニュージーランド直輸入の手作りピアスです。
神秘的に輝く美しさは古くからマオリアートの素材としても珍重されてきました。
■成分内容
パウアシェル(ニュージーランド産)、ラインストーン、ピアス金具・メタルパーツ(ロジウムメッキ仕上)
■注意事項
- ご使用のディスプレイなどの環境により色合いが多少異なる場合がございます。
- 天然素材・手作業によるのお品のため、色味や濃淡などの個体差がございます。
- アレルギーのある方はご自身の責任においてご使用頂ますようお願いいたします。
虹色の色合いが美しいパウア貝から作られる”世界に一つだけ”の手作りピアス
「海のオパール」と言われるパウア貝
パウア貝はニュージーランドの先住民族マオリの言葉で、3種類のアワビを表します。ニュージーランド近海でのみ見られる虹色に輝く美しい貝で、世界中の貝殻の中でも最もカラフルなものの1つと言われています。
パウアは、海岸線に沿って1~10mの深層で岩石にしがみついて海草を食べて暮らしています。身も食べられることから、ニュージーランドの人々はよく採取していましたが、今は採取量も制限され、大切に保護されています。
神秘的に輝く美しさは古くからマオリアートの素材としても重宝されてきました。そのためニュージーランドでは、伝統工芸やアクセサリーにも利用されているのをよく見かけます。
研磨・加工したものはニュージーランドからの持ち出しが可能なので、代表的なお土産として、とても人気があります。
同じ模様がない、世界に一つだけのアクセサリー
葉っぱモチーフ:多色に光るパウアの神秘的な光とメタルの繊細な加工やラインストーンの「葉っぱのしずく」の表現などが魅力です。各パーツが独立しているので、かすかに揺れる感じや涼しげな音も楽しめます。
コル:独特のうずまき型は「新しい始まり・成長」を意味する「コル」と呼ばれるニュージーランドの先住民マオリ族に伝わるシェイプです。裏面は黒色樹脂で補強され、厚みがあります。
蝶々 透かしモチーフ フープ:大きさの違う3つの蝶が重なったガーリーなフープピアス。透ける・重なる・揺れる・光る 鉄板要素が満載です。小さな蝶にはラインストーンまでついているという徹底ぶりもポイントです。加えてニュージーランドパウアシェルのカラフルで神秘的な光で存在感を極めています。
粒モチーフ:小さな独立した粒が自由に揺れる軽やかなピアスです。シェル部分はブルーで着色されたレジンでコーティングされています。全てソフトタイプのシリコンキャッチが付属します。風の強い屋外でも安心です。