遥か昔にヨーロッパから受け継いだ品種を絶やす事なく守り抜き、マーガレットリバーでは希少と言われる品種をブレンドできるのは、銘醸地マーガレットリバーを代表する醸造家の彼だからこそ。彼の造るワインはどこか丸い、カドの取れた優しい味わい。それでいてブドウの個性や味わい深さをしっかりと感じられる素晴らしいワインなのです。
■成分内容
サヴァニャン75% / ヴィオニエ15%/ゲヴュルツトラミネール7%/ソーヴィニヨンブラン3%、カベルネソーヴィニヨン70% / トゥーリガ30%
■注意事項
開封後はお早めにお召し上がりください。
オーストラリアで希少品種を醸す豪腕醸造家が二つの海の恵みを受けて造りあげた神秘を感じる美しいワイン。

MOONMILK WHITE ¥3,520
ムーンミルクホワイト
ムーンミルクとは鍾乳洞の中に見られる白いクリームのような鍾乳石のこと。クリーミーで厚みのあるこのワインを、ムーンミルクをイメージして造られている。
・年代:2019
・地域:マーガレットリバー
・品種:サヴァニャン75% / ヴィオニエ15% /ゲヴュルツトラミネール7% /ソーヴィニヨンブラン3%
・アルコール度数:12.9%
・色調:グリーンがかったレモンイエロー
・香り:グリーンアップル、しぼりたてのライム果汁、スパイス、ライチ、クリーミーな香り

CABERNET SAUVIGNON TOURIGA ¥4,400
カベルネソーヴィニヨントゥーリガ
マーガレットリバーを代表する品種カベルネソーヴィニヨンと、マーガレットリバーでは稀有なポルトガルの固有品種トゥーリガナショナルのブレンド。ブレンドすることで、双方の個性を輝かせている。
・年代:2014
・地域:マーガレットリバー
・品種:カベルネソーヴィニヨン70% / トゥーリガ30%
・アルコール度数:14.1%
・色調:紫がかった深紅色
・香り:赤いベリー、ダークベリー、スパイス、モカ、ベルベット
香りの特徴は、カベルネソーヴィニヨンがベースだが、トゥーリガの凝縮した果実感も感じられる


2つの海を見渡す恵まれたテロワールで造られたワイン
マーガレットリバーにある、ウィリアプラという区画。ここは、ゴールデントライアングルと呼ばれるほど、マーガレットリバーで最も素晴らしいブドウが育つエリアです。真っ青でおおらかなインド洋と厳格な南極海が交わるこの場所は観光スポットとしても注目を集めています。2億年の年月をかけて、ゆっくりと石灰岩で形成された丘は水はけが良く、土台となる花崗岩が地下水をうまく運び、ブドウの樹の根が地中奥深くまで伸び、立派な果実を実らせます。

★★★★★
2020.00.00
○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●